"プティット・フランス"といわれる白壁に黒い木骨組みの建物が並ぶ散歩道。
もっと広いエリアなのかと思っていたのですが、思っていたよりこじんまりした場所でした。
可愛らしいお花屋さんがいっぱいあって、ついついパチリ。
いつも思うけれど、なんでヨーロッパのお花屋さんって、こんなに可愛いんだろう・・。
夜ご飯は日本から予約をしていたこちらのお店へ。
私が行ったのは早い時間だったので、まだお客様が居ないうちに店内をパチリ。良い雰囲気♪
まずはクレマン・ダルザスを頂きながら、メニューを眺めます。
とりあえず2品と思って頼みましたが、フロマージュが予想外のボリュームでかなりお腹いっぱいになっちゃいました。
これ、私的"フランスあるある"です(笑)。
グラスでアルザスワインも頂いているころには満席になり、予約なしでお断わりされている人が何人もいました。
私も予約するとき、オープンから何時までならいいよ、と言われたのを、今、書いていて思い出しました。
ホテルまでは歩いて戻ったのですが、途中のライトアップされたギャラリー・ラファイエット。
デパートはプランタンもあるし、大きなユニクロの路面店もあり、ストラスブールは何でも揃っちゃう都会な印象です。
インスタはこちら↓。良ければこちらも見てくださいね。
https://www.instagram.com/savourons_le_vin/